群馬県渋川市及び北群馬地区における市民活動等の公共性のあるイベント情報を掲載いたします。掲載希望情報がありましたら「渋なび」までお知らせ下さい。
詳細は【チラシを見る】をご覧ください
名称 | 市民イベント | フリガナ | シミンイベント |
住所 | 群馬県渋川市 | TEL |
2018/04/17
市民講座 生と死のフォーラム 200回記念
原点は、自分で考えること
講師/七施精舎主宰 浅川熙信 氏
5月9日(水)10:30 ●入場無料
会場/群馬ロイヤルホテル
●18年前のことになりますが、葬送と墓をテーマにしたシンポジウムを主催したことがあります。タイトルは「弔うということ 墓というもの」でした。当時とすれば斬新な内容で、パネラーもその道の泰斗ばかりです。時間は3時間余。会場は多くの聴衆で埋まりました。最後に受けたいくつかの質問の中でこういうものがありました。「何が良い葬式で、何が良い墓なのか、ひと言で言ってくれませんか」。これに対する答えはないのです。それを自分で考えるために開いたシンポジウムだからです。現代の世相がこれに象徴されていると思います。本質は何か、それをつかんで生きることを忘れてはなりません。自分の頭で考え、自らの意思で行動する、そのためにさまざまな学びの場があります。生きることと考えること、学ぶことは一体であり、一生続きます。そして単に継続することと成長は同じではないことも忘れてはならないのです。